シリーズ攻略・解析

ステータス・状態異常

最終更新日:

ステータス画面

メニュー画面の「ステータス」からキャラクターの能力値を確認することができます。
ゲーム上では能力値を「アビリティー」という名称で記載されています。

アビリティー 最大値 説明
99 攻撃に影響
素早さ 99 バトル時の行動順に影響
体力 99 レベルアップ時のHP成長に影響
知性 99 黒魔法の効果に影響
精神 99 白魔法の効果に影響
攻撃:回数 19 物理攻撃のダメージに影響
回数 = 力/8 + 素早さ/16 + 1
攻撃:攻撃力 255 物理攻撃のダメージに影響
攻撃力 = 武器攻撃力 + Lv/4 + 力/4 ※二刀流は両手の平均
攻撃力(ヤン) = レベル*2 + 力/4 + 2
命中率 99 攻撃の命中しやすさに影響
命中率 = 武器命中率 + Lv/4 ※二刀流は両手の平均
命中率(素手) = 50 + Lv/4
防御:回数 18 物理攻撃を受けた時のダメージに影響
回数(盾あり) = 素早さ/8 + Lv/16
回数(盾なし) = 素早さ/8
防御:防御力 255 物理攻撃を受けた時のダメージに影響
防御力 = 体力/2 + 防具の防御力
回避率 99 攻撃の回避しやすさに影響
回避率 = 防具の回避率
※体・頭・腕で未装備の部位は回避率+10
魔法防御:回数 9 魔法攻撃を受けた時のダメージに影響
回数 = (知性+精神)/32 + 素早さ/32
魔法防御:防御力 255 魔法攻撃を受けた時のダメージに影響
魔法防御力 = 防具の魔法防御力
魔法回避率 99 魔法攻撃を避ける確率に影響
魔法回避率 = (知性+精神)/8 + 防具の魔法回避率

利き手

キャラクターには利き手が設定されており、
弓矢は利き手に矢を持った方が威力が上がる。

状態異常

敵から特殊な攻撃や魔法を受けると、キャラクターが状態異常になる場合がある。
不利な状態になるため、早めに治療を行いましょう。

魔法やアイテムなどを使わないと回復できないものと、
バトル中での時間経過やバトル終了時に回復するものなど様々あります。

小人・蛙・豚

状態異常一覧

宿屋に泊まるとすべての状態異常が回復します。
テントやコテージでも可能(テントで戦闘不能は回復しない)

状態異常 効果 治療方法
戦闘不能 HPが0になった状態
行動不能。経験値が得られない
全員が石化・戦闘不能でゲームオーバー
レイズ 、アレイズ
フェニックスのお
石化 行動不能。経験値が得られない
全員が石化・戦闘不能でゲームオーバー
エスナ、ばんのうやく
きんのはり
蛙の姿になり能力値が低下。
一部のバトルコマンドが使用不可になる
魔法はトードのみ使用可能(移動中ならエスナも)
エスナ、ばんのうやく
トード
おとめのキッス
沈黙 全ての魔法が使用不可能になる エスナ、ばんのうやく
やまびこそう
小人 魔法以外の能力が低下
一部のバトルコマンドが使用不可能になる
魔法は使える
ミニマム
エスナ、ばんのうやく
うちでのこづち
子豚の姿になり、
ポーキー以外の魔法が使用できなくなる
移動中ならエスナは使用可能
エスナ、ばんのうやく
ポーキー
ダイエットフード
暗闇 命中率が低下 エスナ、ばんのうやく
めぐすり
戦闘中:一定時間ごとに最大HP/8のダメージ
移動中:1歩で1ダメージ、HP1以下にはならない
エスナ、ばんのうやく
ポイゾナ(杖の使用効果)
どくけし
麻痺 行動不能 バスナ(ミスリルの杖の使用効果)
エスナ、ばんのうやく
ユニコーンのつの
時間経過
戦闘終了
眠り 行動不能
攻撃を受けても目覚めない
バスナ(ミスリルの杖の使用効果)
エスナ、ばんのうやく
ユニコーンのつの
めざましどけい
時間経過
戦闘終了
混乱 味方や自分を攻撃してしまう バスナ(ミスリルの杖の使用効果)
エスナ、ばんのうやく
ユニコーンのつの
時間経過
戦闘終了
呪い 全能力値-20% じゅうじか
狂戦士 コマンド入力できなくなり物理攻撃力1.5倍 エスナ、ばんのうやく
ディスペル
ユニコーンのつの
戦闘終了
ストップ 一定時間行動不能
カウンターも封じることができる
ディスペル(ただし敵側のみ有効)
時間経過
戦闘終了
徐々に石化 指先、石化にらみなどによる効果。

グラフィック的には最初は足だけ石化し、
進行していくと全身が石化の色に変わる。
この状態では、まだ普通に行動できるが、
最終的には石化して行動不能になる。
エスナ、ばんのうやく
きんのはり

『ファイナルファンタジーIV』
© 1990, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 2006 YOSHITAKA AMANO
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」