クラス

バフカード・リセットカード

最終更新日:

バトルカード

バトルカードは3種類あり、本ページではバフカードリセットカードを解説します。
パラメーターカードはドロップされるものなので、ドロップのページで解説しています。

なぜこの仕様を追加したのか考えてみたのですが、
おそらく待ち伏せ戦法を取るプレイヤーにリスクが発生するようにバランス調整した仕様なのかなと思います。

バランス調整にしてはランダム要素が強くていらない、、
と一部プレイヤーから不評を買っているようですので、
アップデートで機能のON/OFFができるようになるといいですね。

しかしプレイヤー側の方が上手く取得して活用できるはずなので、
慣れていけば問題なく楽しめる仕様です。

バトルカード・アイテムポーチ

出現条件

1章タインマウスの丘の戦闘中にて、カノープスの説明があった後から出現するようになりますが、
下記のタイミングでバトルフィールド内に出現します。

ランダムでの出現位置は、傾向として敵と味方の間くらいに出るようになっている。
そのため後衛ユニットはなかなか取りに行けないという面もあるが、
木箱などの障害物を破壊して入手するというテクニックもある。

バフカード

青色のカードで、拾うと攻撃力やクリティカル率などの補正が得られる
その戦闘限りでのステータス補正です。

1人で4枚まで保持することができ、効果は重複するので、
攻撃力UPを4つ拾うなど、何を拾うかで戦況を大きく変えることも可能。
なお 5枚目を拾うと1枚目のバフカードが消えます。

バフカード 拾得効果 重複効果
1枚 2枚 3枚 4枚
直接攻撃力のバフカード 直接攻撃ダメージアップ 1.5倍 2倍 2.5倍 3倍
魔法攻撃力のバフカード 魔法攻撃ダメージアップ 1.5倍 2倍 2.5倍 3倍
MP回復のバフカード MP回復量アップ
※通常はWT18経過ごとMP+2
MP+4 MP+6 MP+8 MP+10
クリティカルのバフカード クリティカル発生確率アップ +30% +60% +90% +100%
スキル発動率のバフカード オートスキルの発動率アップ +30% +60% +90% +100%
バフカード

ダメージ倍率

攻撃力のバフカードは、1枚でダメージ1.5倍、2枚でダメージ2倍になるが、
元からダメージがある程度出ていないと取っても効果が薄い。
ユニットの得意な攻撃のダメージが上がるものを取りましょう。

敵もバフカードを拾えば強化されるので、取られないようにしたい。
もし取られてしまったら魅了で同士討ちさせるのも良いでしょう。

リセットカード

赤色のカードで、拾うと所持していたバフカードが全て破棄されます。

これはマイナス効果のカードなので、盾などで攻撃して
ノックバックさせることで敵に取らせると良いでしょう。

下記の動画の35秒くらいで、ボスユニットがリセットカードを自ら取るところが録画できました。

バフカード持ち

一部のリーダーユニットは、戦闘開始時からバフカードを持っている。
3章からバフカード持ちが登場し始めるので、ここらへんが最初の難関となる。

リセットカードの出現もランダムのため、良い位置に出現すれば
ノックバックなどで取らせるということも可能ではありますが、
運任せなので頼らずに相手の攻撃を弱体化させるのが良いでしょう。

魔法だと失敗することがあるので、下記の消耗品を
スキル「アイテムスリング」で投げつけるのがオススメです。

アイテム 種類 効果 入手場所
生贄の烙印 消耗品 一定時間、直接攻撃力ダウン 店:最初から
言霊の魔石 消耗品 一定時間、魔法攻撃力ダウン 店:最初から

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© 1995,2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.